バナムヨガに問い合わせのある「よくある質問」をまとめました。まずはこちらの「Q&A」を ご覧ください。
体験クラスはありますか?
何を持っていけばいいですか?
・マットは無料でレンタルできます
子供と一緒にヨガができるクラスはありますか?
当日飛び入り参加することはできますか?
問い合わせの返事が来ません
はじめてのかたへ
クラス参加前に、担当者へお伝えください。
慣れないうちは無理をせずに、身体の様子を観ることからはじめます。
1、身体の柔らかさやポーズの美しさなど「競わない」
2、深い呼吸ができるか?を、めやすに(痛い→× イタ気持ちいい→○ )
3、たのしみましょう
ヨーガの八支則 「ヤマ(しないこと)」
1 アヒムサ=非暴力、傷つけない
すべてに対して非暴力で居られるよう努力をします(行動/言葉/想い)。
周りの生徒さん・vanam・自分の身体に対しても、無理し過ぎず、痛めつけない。
2 サティア=正直、嘘をつかない
わからないことは聞きましょう。痛みや持病は前もって伝え、ケガをしたら申告します。ケアの方法、治療中の過ごし方など、こちらの知識(身体/メンタル含めて)を全てシェアします。
3 アスティア=盗まない
人の持ち物、時間、権利を盗まない。
クラスキャンセルの場合は連絡をします。集中して受けたい生徒さんがいるクラスでは開始時刻を守りましょう。
4 ブラフマチャリヤ=性欲のコントロール
ブラフマチャーリー=学生期=学ぶことに集中します
5 アパリグラハ=貪らない
必要以上の欲/執着から離れます。
ポーズの完成に拘りすぎて無理をしない(チャレンジも忘れずに!)。
それぞれのペースでつづけて、身体やこころの変化をたのしみましょう。
アクセス
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階
・都営三田線「春日」駅(A6出口より徒歩8分/A5出口より徒歩9分)
・南北線「東大前」駅より徒歩8分
・都営大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩10分